忍者ブログ

大樹のタネ

[PR]

2025/07/10 09:49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マインクラフトPE

2013/02/28 03:02 日記 | コメント (0)
オヒサシブリデス
あいぽんでマインクラフトPEとかパズドラとかやってます。
パズドラはランク181です。
試しにマイクラPEのスクショを上げてみます。


一番新しい建造物の内装です。
図書館っぽいイメージで…。

マイクラPEは結構アプデされてますが、現時点のバージョンをPC版と比較すると物足りない点がいくつかありますね。
1.バケツがない!
水源が作れないと作れるものの幅が狭いですね。

2.洞窟がない!
まさにマイクラの醍醐味といえる自然洞窟がないのは痛い!
それでもブランチマイニングはタノシイですが。

3.マップの広さに制限がある
iphoneでやる分には十分なような気がしますが、どうしてもマイクラ特融の広大な世界観が薄れる気がしてなりません。長くやってるとマップに飽きるのも難点。

4.その他個人的に色々欲しいもの
レッドストーン、、ラージチェスト、カボチャ、空腹システムetc
欲を言えばキリがないです。

個人的にはこんな感じでしょうか。
それでもクリエイティブモードでは色々作れて楽しいですし、サバイバルモードも緊張感があってそれなりに楽しめます。
マルチプレイができるのも良いところですね。
今後のアップデートに期待します。

拍手[2回]

PR
こんにちは。この間、ポケモンBW2で初めてのランダムマッチに悪タイプ統一で挑んだので、簡単に戦績を。
使用ポケモンは、ブラッキー、ヘルガー、ワルビアル、サメハダー、ズルズキン、ヤミカラスです。
8戦ほどして、6敗、1勝、1切断(停電)でした。切断は勝ってただけに悔しいです…。
思ったことは、ロトム、ウルガモスが多い!
ウルガモスはサメハダーで対処できるものの、ロトムはどうして良いか分かりません…。
今のところ、ヤミカラスで麻痺させて機能停止させるのを狙うとか?
ミカルゲで瞑想積んでも良いのかな。しかし逃げられそう…。
あと、ナットレイが地味にキツかった。何故ヘルガーを選出しなかったのか…。

使いやすかったのは、ヤミカラス。出せば必ずと言って良いほど活躍してくれます。意外と固いんですね。
後はズルズキン。使い方さえ誤らなければ非常に心強い。
後は、これからも経験を重ねてポケモンをちゃんと活躍させられるようにしたいですね。

それでは、この辺で。

拍手[0回]

ポケモンBW2

2012/07/28 02:10 日記 | コメント (0)
こんにちはです。ジェアロです。
最近はブラック2やらパズドラをやっております。

ブラック2の方は悪タイプ統一パーティを目指してます。
でも通信できる環境が無いのでもっぱら身内との対戦です。

ランダムマッチやってみたいなぁ…。

拍手[0回]

プレイ日記について

2012/03/04 01:14 竜の風詩2 | コメント (0)
これまで着々と進めてきた竜の風詩2ですが、開こうとすると「解像度が低すぎる」と表示され、プレイできない状態にあります。
解像度はもともと十分高いし、改善しようにもできないので、現在諦めている状態です。
何とかもう一度できるようにならないでしょうか……かなりショックです。
でもまぁ見ている人もそこまで多くはないようなので、また気が向いたらダラダラと何かやっていこうかなと思います。

拍手[1回]

竜の風詩2 21日目

2012/02/25 01:26 竜の風詩2 | コメント (0)
こんばんは~。ベルセルクの映画見てきました。ジェアロです。
前回入手したヘイズロックの姿でお送りします。

万能薬…だと…?
耳寄りな情報と思いつつ、やっぱりガセかなぁ…(´・ω・`)

以前海岸で見かけた船のことを思い出したそうな。
悪魔の機とその船に関係があるということでしょうか。もしかして同じものとか…?

ふむふむ……二つの珠は初めて出てきましたね。アイテムかな…?
がしかし、まだよく分からないのは変わりませんねぇ。

な、なんだってー!
前のも腐ってたし、仕方ないかー(・ω・)


そんでもって挑みました。水属性の神獣パイロヒドラです。
特殊攻撃が結構痛かったですが、回避と反射を主体に立ち回ることで相手のパワーを利用して勝利しました。ヤッタネ!

ってな感じで、次はパイロヒドラの姿でいきます。
次回は風の神獣か火の神獣に挑みたいと思います。
そういえば、4つの神獣の姿を手に入れると行ける場所があるようです。そこに行くのはもう少し先になると思いますが…。

拍手[0回]



<<前のページ 次のページ>>