[PR]
2025/04/28 23:34×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニンフィアは噂に聞いていた通り、フェアリー(妖精)タイプでしたね。
フェアリータイプはドラゴンタイプに強いとのことでしたが、弱点などはまだ公開されていないようです。
公式サイトには、ニンフィアがサザンドラを圧倒するような不吉な絵が載ってますね。コワイ。
サーナイトのタイプ一致妖精技を受けてサザンドラが落ちないということは、4倍弱点じゃない望みもある訳ですよね…よね?
むしろ悪タイプに弱いとかだったら良いな…良いな?
そして最後に猛烈に気になること。
グランブルはフェアリータイプになるのだろうか。
とかなんとか言いつつ、私は3DSを持ってないのでお金を貯めるべきですね。
そういえば、マインクラフトPEのver7.0が来ましたね。
バグ修正でとっくに7.1も出てましたが。
バケツは本当に嬉しいです。これで埋め立てるのを躊躇う必要もなくなり、建築の幅も広がりますね。
お風呂とか、トイレとか作っても面白そう。
では、こんなところで。
PR
これまでバトルやドリームワールド関連のことはマックなどに籠ってなんやかんやしていましたが、いよいよWi-FiのUSBアダプタを買いました。
PlanexのGW-USNano2というものですが、小さいから邪魔にならなくて良いですね。▼
これでバトルのためにわざわざ出かける必要がなくなったー! 早速ランダムフリーをやってきましたが、知識不足で負けることがままあります。▼
しかし、悪パは強いです。持久戦に持ち込まれても、そう簡単には負けません。 特にズルズキンはだっぴ持ちなら長期戦にもかなり強いです。
しかしまだ「キレイに勝った!」というバトルはできていないので、次の動画UPはまだ先になるかと思います。▼
ゆめ特性の悪ポケを集めるんや…。
あとは、チョロネコとサボネアとシザリガー!▼
今回はフレンド対戦です。
初の試みですが、動画の方に字幕をつけてみました。▼
立ち回りが甘く、相手に翻弄される対戦でした。
もっと上達したいですね。▼
前回解説されていないのはヘルガーですね。
ヘルガー♂(NN:ヴォルガ)
持ち物:きあいのタスキ
技:ふいうち、オーバーヒート、カウンター、きしかいせい
育成論を参考にさせていただいたカウンター両刀型です。
かなり高度な読みが必要な気がしています。
また新しく悪ポケモンを育てているので、フリーもやっていきたいです。
XYの発売も楽しみですね。
今回、思い立って初の動画投稿に踏み切りました。
タイトルの通り、悪タイプのポケモンのみでフリーのランダムマッチに潜るというものです。
実況はなく、バトルビデオのみとなります。
ちなみにランダムマッチは20戦程度しかしたことのない素人です。どうぞお手柔らかに。▼
対戦ですが、型が全く読めていないのが分かると思います。交代読み交代とかはしてますが。
とりあえずズルズキンで素直に殴って、それが良い結果に転んだりもしています。
今後はもっと詳しくなって、読み勝てるバトルにしたいですね。
今回の戦績は7戦中4勝(うれしいことに連勝でした)、2敗、1切断(´・ω・`)でした。▼
今回使用したパーティを紹介します。▼
サザンドラ♀(NN:りんどう)
持ち物:こだわりメガネ
技:りゅうせいぐん、きあいだま、だいもんじ、あくのはどう
とても頼もしい眼鏡アタッカーです。
ミカルゲ♀(NN:おんみょう)
持ち物:たべのこし
技:あくのはどう、めいそう、まもる、おにび
おにびで物理を受け、めいそうで特殊を受けながら戦います。
サメハダー♂(NN:じょぅず)
持ち物:きあいのタスキ
技:アクアジェット、かみくだく、れいとうビーム、ハイドロポンプ
特性はさめはだです。CS振りですがAもVです。耐久はお察し(´・ω・`)
ズルズキン♂(NN:ジンブレイ)
持ち物:カゴのみ
技:れいとうパンチ、ドレインパンチ、ビルドアップ、ねむる
特性はだっぴです。ねむカゴとビルドレでしっかり仕事をします。
ヤミカラス♀(NN:クローラ)
持ち物:しんかのきせき
技:いばる、イカサマ、でんじは、はねやすめ
いたずらごころで先制して麻痺を撒き、回復しながらいばイカで戦います。
キリキザン♂(NN:ムラサメ)
持ち物:ラムのみ
技:おいうち、ふいうち、つるぎのまい、ハサミギロチン
まだ使い慣れない剣舞おいふい型です。
有名な某悪統一実況者様の紹介している育成論を元にしたポケモンが多いです。
初心者を脱出するまでは、色々な育成論を参考にさせていただきたいと考えています。
何か感想、質問等ありましたらよろしくお願いします。 ギャラリーをちょっといじりました。
アナログ絵置き場を撤去してPC絵置き場の内容を少しチェンジ。
今度わたあめの部屋でも作ろうかなぁ。
最近ズーキーパー始めました。
レート2000あたりをウロウロしてます。
そんなかんじ。
<<前のページ 次のページ>>