忍者ブログ

大樹のタネ

[PR]

2025/04/29 20:59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

竜の風詩2 17日目

2012/02/13 02:51 竜の風詩2 | コメント (0)

うおおー!更新がどんどん不定期に!ジェアロです!
マンドレイクの姿でいくのです!

取(盗)ってきた財宝のおかげで猫さんを育てられます。
なんとも行き当たりばったりな。人間の皆さん、ペットの世話は責任を持ってしましょうね!

な、なんだってーー!! ニエルさんガセネタつかまないでくださいよォ!
自分の中の神獣イベントの重要度が非常に落ちてしまったわけですが(笑)
うーん、でも属性を極めることは無意味ではない…のかな?

猫イベントです。猫のイラストが一切無いのが疑問です。
これ、すぐに行かないと猫さんが死んでしまうんですね。やり直しましたが、エンディングに何か関係あるんでしょうか。

草が草を探すというシュールな光景…!
そして当てずっぽうなロメリアさん。大丈夫か?
結果、無事に猫さんは元気になりました。ヨカッタネー。

トピリアの森で、まだトピリアの姿になっていないことを思い出したので次あたりからトピリアの姿にもなろうと思います。

拍手[1回]

PR

竜の風詩2 16日目

2012/02/11 00:52 竜の風詩2 | コメント (0)
どうも、好きなおでんの具はダイコンとはんぺんのジェアロです。
1日空いてしまいましたが、今日も時々カタコトなバジリコックさんの姿でいきます。

エサ代に財宝が必要とは、中々ハングリーなキャットだぜ…。
難なく財宝をゲットして帰還しました。取りにいかなかったらどうなるんだろう。

荒ぶるニエルさん。話を聞くと歌を歌いすぎたそうです。
人間で例えるとカラオケオールといったところでしょうか。

「犬のおまわりさん歌ったの?」とか、時々気になる選択肢が入ってて困る…。
竜死病は着々と進行していますが、束の間の休息でしょうか。

実はこの間にも神獣に何度か勝負を吹っかけてるんですが、どうにも強すぎて歯が立ちません。
まだ時間はあるし焦らずにいこうと思います。
次からは「マンドレイク」の姿でいこうと思います。

拍手[0回]

竜の風詩2 15日目

2012/02/09 20:34 竜の風詩2 | コメント (0)
どうも、諸事情により投稿が変な時間になったジェアロです。
今回は通過儀礼的な児竜検診をクリアしつつ、火・風属性を上げた後バジリコックの姿に変えてました。

これは新キャラフラグだろうか…。
ポ●スペの黄色い子を思い出しますね。

「ウイルスやプリオン~」と言ったら、「ういすきー? ぷるりん~?」と返してきた。

これがバジリコックの姿です。バジリコックもアナタ呼びだったとは…。
何やら児竜達が学校をやろうとしているそうです。学校は遊ぶトコロダヨ!!
向こうの世界には金持ちだけが行ける大学っぽいところがあるだけらしいです。

そして猫を飼いたいロメリアさん。
普通の動物もいるんやなー。

バジリコックの姿はまだもうちょっとだけ続くんじゃ。

拍手[0回]

竜の風詩2 14日目

2012/02/08 02:27 竜の風詩2 | コメント (1)
こんばんは、生活リズムが反転しつつあるジェアロです。
このプレイ日記も2週間まできました。頑張ります。
今日はバルバチェインの姿+αです。

毛にくっつくアレを投げてニエルさんに怒られたそうで。やることが人間の子供と変わらん…!
その後ニエルさんに「ジェアロさんは毛の手入れとか大変っすか?」と聞かれた。何て言えば良いんだろう。

「忘れ去られし古城」にてヴァンパネラ戦。吸血竜といったところでしょうか。勝利してヴァンパネラの姿を手に入れました。
こやつらは「精霊獣」という名前で、竜とは違うということをさっき知りました。
力を与えられる時の「力ある限り、私は君の味方だ」という決まり文句が好きです。

突然「アナタ」と呼ばれてビビった!!(笑)
この姿でそんなことを言われるとギャップ萌えを感じざるを得ないと言いますかなんと言いますか…。

属性値をゼロにする「虚無の塊」を使うために姿を解除したらこんなことに…!
女の子なのにガチムチじゃないですかー!やだー!!

次からは火属性と風属性を上げていこうと思います。
折角なので他の姿にも変えようかな。

拍手[0回]

竜の風詩2 13日目

2012/02/07 01:57 竜の風詩2 | コメント (0)
んふんふ!(どうも、なめこアプリにハマっているジェアロです)
んふー(今回もショコラフッフールの姿でお送りします)

自分の夢にもドラゴンが出たら良いのに。
空を飛ぶ夢とかあまり見ないので、見れる人がうらやましいです。

星の話と聞くと、宮沢賢治を思い出します。
感情豊かな星って良いですね。

ショコラフッフールがぶりっこに見えてきた。
かわいいのでゆるした。

「惑星の話」と返答したら。
わくわくせいって何だ!? かわいいので(以下略)

他には、予告通り水属性を極めて「銀峰の雫」を手に入れました(ドヤッ)
後は、2つ目のDNA種を買って「バジリコック」の姿を手に入れました。
次回は一つ目のDNA種で入手した「バルバチェイン」の姿でいこうと思います。

拍手[0回]



<<前のページ  | HOME |  次のページ>>